君と好きな人が百年続きますように
2004年2月13日本日二つ目の日記。
えーーーーーーーーーー
ただ今 冷蔵庫の中で
トリュフが眠っております。
まだ寝かしてる途中で 完成はもうちょっと。
たとえ失敗しても、ゆーくんには有無を言わさず食べていただきます(コラコラ)
午前中に買い物に行くって
さっきの日記で言っておきながら
結局 12時半頃に行きました。
理由は…
いつ ママンに言おうか
悩み悩み悩みまくりだったからで。笑
「帰ってきてから言うぞーーーーーー(>_<)」=今は言う勇気がない
ってことで
先にこっそりお買い物に行きました。
…こっそり行くはずだったんだけどね。
「どこ行くの?」って…。
まさか生クリームを買いに、とは言えず
「ちょっとCDでも買いに…えへ☆」←焦りまくり
「じゃあついでに木綿豆腐と生姜と牛乳買ってきてねー」
行きは軽やか
帰りは重たい足取りの紗綾。。。笑
帰ってきてからついにお母さんに言っちゃったーーーーーー(>_<)
↓以下、紗綾とママンの会話↓
さ「あ、あのさ、今からちょっとチョコレートを作るから;」
マ「え!誰にあげるの??」
さ「さ、さぁ〜〜??」
マ「あやしい!!!男の子!?!?」
さ「さぁね〜〜o(´〜`ヾ) 」
マ「うそーーーーーーーー紗綾にそんな人(彼氏)がいたの!?!?
なんかそれって青天の霹靂!!」
せ、青天の霹靂…!?!?
ごめん、ママン、びっくりさせちゃってぇ。
そうだね、ママンの中で紗綾は
19年間一度も彼氏のいない娘だもんね
この前なんか「さあやって魅力ないの!?」って言われたしね;
さ「なんかお母さん口軽いもん〜絶対すぐみんなにバラしそう〜〜」
マ「バラさないって!バラさないから言ってごらん!!ホラ☆」(楽しそう)
…絶対 ぽろっと誰かに喋るな。。。笑
マ「で。どんな人なの??学生??」
さ「まぁね〜〜〜〜」
マ「同じ大学の人!?」
さ「違うよー」
マ「え!違うの!?まさか○○○○ー(←元バイト先)の兄ちゃん!?!?」
さ「え!違うよーまさか!そんなわけないじゃん!」
(ってかその『兄ちゃん』って誰!?!?)
マ「んまー!じゃあ大学生?まさか○大!?(←某有名国立大)○大生大歓迎☆」
さ「や。さすがに○大生ではないけど…」
マ「じゃあ○○大学??」
さ「まあね…」
マ「まーーーーーー!!!!なに!同じ高校だったの!?」(興奮)
さ「さあねぇ〜〜」(曖昧)
マ「あやし〜〜〜!写真見せて♪写真っ♪♪♪」
さ「もうほっといてよぉぉぉおおおおお」
うきうきな母親。。。
一方、紗綾は
ついに照れくささに耐えかねて 自分の部屋に避難。。。
すぐに ゆーにメールしました;笑
「お母さんに言っちゃったよーーーーー」
ゆーは
今度髪を切ったら うちに来てくれるそうです。
わぉ★
昔はあんなに
「家行くのこわいからやだーーーー紗綾の親に会うのこわいーーーー」
って言ってたのに。
「もう9ヶ月だしね☆わがまま言ってられないでしょ!」って。
ってことで
写真を見たがるママンには
そのうち実物を見せてあげます◎笑
で。
その後は
ママンを大人しく黙らせて 笑
しかもキッチン立ち入り禁止にして 笑
黙々とトリュフを作りました☆
(あの。生クリーム泡立てなかったんだけど…やばいのかな;;)笑
で。今。
まさに今現在。
冷蔵庫でトリュフを冷やして
ちょこっと暇ちんで 日記なんか書いちゃってる今!
おかんの質問攻撃再開ーーーー(=_=)
「ねぇ〜さあやぁ〜写真見せてよ〜〜同じ高校だったんでしょ?卒業アルバムとか!」
「いやだよ;」
「プリクラは??」
「(もっと)いやだよ;」
「ね〜〜かっこいい!?」
面食いママン、ついにこの質問にきました。。。笑
「身長は!?」
答えてあげると
「高いーかっこいい☆合格!」
(「合格」って…??)
「兄弟は!?何人兄弟??」
これも答えてあげると
「長男かーーー長男ねぇ…長男…」
(なんか絶対違うこと考えてるよ;)
「○○大学の何学科なの??」
これも答えてあげると
「すごいじゃん〜!頭いいんだねぇ」
(そりゃぁね…私の方がバカだけどでもゆーだって同じくらいバカなときがあるはず!!)笑
マ「お父さんが知ったらどう思うかなーー!?」
やっぱり口軽そうだよ;;;;
今日は
家族との接触を極力避けたいです(=_=)
さてと。
これからトリュフを完成させます。
生クリーム買いに行ったとき
一青窈の『ハナミズキ』買いました。
(ママンに言ったとおり、ほんとにCD買ってきた)
可愛いのね、この曲。
でもちょっと切ない。
君と好きな人が 百年続きますように
えーーーーーーーーーー
ただ今 冷蔵庫の中で
トリュフが眠っております。
まだ寝かしてる途中で 完成はもうちょっと。
午前中に買い物に行くって
さっきの日記で言っておきながら
結局 12時半頃に行きました。
理由は…
いつ ママンに言おうか
悩み悩み悩みまくりだったからで。笑
「帰ってきてから言うぞーーーーーー(>_<)」=今は言う勇気がない
ってことで
先にこっそりお買い物に行きました。
…こっそり行くはずだったんだけどね。
「どこ行くの?」って…。
まさか生クリームを買いに、とは言えず
「ちょっとCDでも買いに…えへ☆」←焦りまくり
「じゃあついでに木綿豆腐と生姜と牛乳買ってきてねー」
行きは軽やか
帰りは重たい足取りの紗綾。。。笑
帰ってきてからついにお母さんに言っちゃったーーーーーー(>_<)
↓以下、紗綾とママンの会話↓
さ「あ、あのさ、今からちょっとチョコレートを作るから;」
マ「え!誰にあげるの??」
さ「さ、さぁ〜〜??」
マ「あやしい!!!男の子!?!?」
さ「さぁね〜〜o(´〜`ヾ) 」
マ「うそーーーーーーーー紗綾にそんな人(彼氏)がいたの!?!?
なんかそれって青天の霹靂!!」
せ、青天の霹靂…!?!?
ごめん、ママン、びっくりさせちゃってぇ。
そうだね、ママンの中で紗綾は
19年間一度も彼氏のいない娘だもんね
さ「なんかお母さん口軽いもん〜絶対すぐみんなにバラしそう〜〜」
マ「バラさないって!バラさないから言ってごらん!!ホラ☆」(楽しそう)
…絶対 ぽろっと誰かに喋るな。。。笑
マ「で。どんな人なの??学生??」
さ「まぁね〜〜〜〜」
マ「同じ大学の人!?」
さ「違うよー」
マ「え!違うの!?まさか○○○○ー(←元バイト先)の兄ちゃん!?!?」
さ「え!違うよーまさか!そんなわけないじゃん!」
(ってかその『兄ちゃん』って誰!?!?)
マ「んまー!じゃあ大学生?まさか○大!?(←某有名国立大)○大生大歓迎☆」
さ「や。さすがに○大生ではないけど…」
マ「じゃあ○○大学??」
さ「まあね…」
マ「まーーーーーー!!!!なに!同じ高校だったの!?」(興奮)
さ「さあねぇ〜〜」(曖昧)
マ「あやし〜〜〜!写真見せて♪写真っ♪♪♪」
さ「もうほっといてよぉぉぉおおおおお」
うきうきな母親。。。
一方、紗綾は
ついに照れくささに耐えかねて 自分の部屋に避難。。。
すぐに ゆーにメールしました;笑
「お母さんに言っちゃったよーーーーー」
ゆーは
今度髪を切ったら うちに来てくれるそうです。
わぉ★
昔はあんなに
「家行くのこわいからやだーーーー紗綾の親に会うのこわいーーーー」
って言ってたのに。
「もう9ヶ月だしね☆わがまま言ってられないでしょ!」って。
ってことで
写真を見たがるママンには
そのうち実物を見せてあげます◎笑
で。
その後は
ママンを大人しく黙らせて 笑
しかもキッチン立ち入り禁止にして 笑
黙々とトリュフを作りました☆
(あの。生クリーム泡立てなかったんだけど…やばいのかな;;)笑
で。今。
まさに今現在。
冷蔵庫でトリュフを冷やして
ちょこっと暇ちんで 日記なんか書いちゃってる今!
おかんの質問攻撃再開ーーーー(=_=)
「ねぇ〜さあやぁ〜写真見せてよ〜〜同じ高校だったんでしょ?卒業アルバムとか!」
「いやだよ;」
「プリクラは??」
「(もっと)いやだよ;」
「ね〜〜かっこいい!?」
面食いママン、ついにこの質問にきました。。。笑
「身長は!?」
答えてあげると
「高いーかっこいい☆合格!」
(「合格」って…??)
「兄弟は!?何人兄弟??」
これも答えてあげると
「長男かーーー長男ねぇ…長男…」
(なんか絶対違うこと考えてるよ;)
「○○大学の何学科なの??」
これも答えてあげると
「すごいじゃん〜!頭いいんだねぇ」
(そりゃぁね…私の方がバカだけどでもゆーだって同じくらいバカなときがあるはず!!)笑
マ「お父さんが知ったらどう思うかなーー!?」
やっぱり口軽そうだよ;;;;
今日は
家族との接触を極力避けたいです(=_=)
さてと。
これからトリュフを完成させます。
生クリーム買いに行ったとき
一青窈の『ハナミズキ』買いました。
(ママンに言ったとおり、ほんとにCD買ってきた)
可愛いのね、この曲。
でもちょっと切ない。
君と好きな人が 百年続きますように
コメント